面白きこともなき社会人生活を面白く

たとえつまらない毎日でも、少しでも楽しく過ごしていきましょう!

ペパーミントの土を交換!

こんにちわ

食事中も、部屋に入ってきたコバエを退治する毎日、、、

めっちゃくちゃストレスがたまったので、土を交換してしまいました!!

やり方は間違ってるかもしれませんが、暑さとコバエで気が触れたんだと思って、生温かい目で見てやってください。

 

まずは、丁寧に芽を引っこ抜きました。

と言っても、指先に「プツッ」という、明らかに切れただろう感覚があるのですが、こうしている間もコバエが腕に止まったり鼻に入ったりしやがるので、とにかく手早くぶっこ抜きました。

あらかじめ水の張ったトレイを用意しておいたので、抜いた芽をいったん退避。

無機質の土ということで、赤玉土と鹿沼土を混ぜてみました。

ここに、根と同じくらいの深さの穴を開け、植えていきました。
土は大きい粒ほど底の方に敷きたかったのですが、ふるいが無いので手で分別しています。

しかし、雑ですね( ゚Д゚)

ゲリラ豪雨や夏本番の直射日光を遮ってくれるだろうと思ったので、虫よけネットを軽く洗って再利用しました。

(念のため、粘着シートもそのまま置いときます)

 

さて、プランターの方は比較的よく育っている根を選んで植えたのですが、それ以外の根を捨てるのは忍びない、、、

ハイドロボールが家にあったので、ダイソーへひとっ走りし、手ごろなボトルとゼオライトを買ってきました。

見よう見まねで敷いたのですけど、なかなか良いじゃない(#^.^#)

後輩には「なんか水のろ過装置に見えますがw」と言われてます。

プランターに植えたものより小さいので、ピンセットで穴を掘り、

そっと根を入れて、ハイドロボールを被せていきます。

うん、ろ過装置だw

じゃなくて、ハイドロカルチャーの完成です!

プランターがJ1だとしたら、こちらがJ2ってとこですかね( *´艸`)

 

そうそう、無機質の土に変えたから、肥料のことも考えなくてはいけないようです。

色々なサイトさんが紹介している『ハイポネックス』を買ってみました。

800mlのでかいやつ

ハーブだから1000倍に薄めようと思うのですが、500mlのペットボトルを使っているので、0.5mlが必要です。

このキャップの絵を参考にすると、、、

0.5mlはこれくらいということになりますね。
うーん、これはなかなか難しい、、、、と思ったのですが、

キャップを外すとこのように残っている量が、なんとな~く0.5mlっぽいので、これを薄めました。

濃いよりは良いかな!?

 

さて、プランターもろ過装置も無事に育つのでしょうか?

 

J3も残っていたりして、、、